アフィリエイトのASPの初心者でも簡単に出来る登録方法を図解で説明していきます。
アフィリエイトを始めるにあたりまずは、ASPに登録していかなければ話になりません。
ここでは初心者でも簡単に出来ちゃうアフィリエイトで有名なASPの紹介と方法を紹介していきます。
目次 、表示 、非表示
アフィリエイトで有名なASPはいくつもあります。
そもそもASPって?ASPがわからないという方は、以下の記事を読んでください。
アフィリエイトASPとは?どんなASPがありなぜ報酬につながる
では、どのようなASPがあるのかをここで紹介していきます。
・A8.net、Moba8.net(株式会社ファンコミュニケーションズ)
・value commerce(バリューコマース株式会社)
・LINKSHARE、 TG-アフィリエイト(旧リンクシェア・ジャパン株式会社。2005年LINKSHAREは楽天と合弁となり、2012年2月より楽天リンクシェア(英語版))
・ACCESS TRADE(株式会社 インタースペース)
・JANet、Smart-c(株式会社アドウェイズ)
・アマゾンアソシエイト(アマゾン・ジャパン株式会社)
・アフィリエイトB(株式会社フォーイット)
・レントラックス(株式会社レントラックス)
・Link-A(株式会社リンクエッジ)
・フェルマ(株式会社ロンバード)
・アフィパ(アフィリエイトパートナー)(株式会社ADパートナー)
・バナーブリッジ(株式会社テレコムクレジット)
・電脳卸(株式会社ウェブシャーク)
・アフィリード(株式会社メディアフラッツ)
・モブリ(株式会社テレコムクレジット)
・楽天アフィリエイト(楽天株式会社)
・GEO Onlineアフィリエイト(株式会社ゲオ)
・マネートラック(株式会社マネートラック)
・インフォトップ
たくさんありすぎてどれっ?て思いますよね!!!
こんなにたくさんのASPがあるのです。
他にもあります。
「この中のものを全部、登録しなくちゃいけないのか?」
ってなるかもしれませんが、全部登録しなくても大丈夫です。
アフィリエイトをする目的によって違いますが、いくつか登録しておけば大丈夫です。
A8ネットでは、以下の項目で様々な広告を取り扱っています。
どんな商品が売れているのか、人気商品は何かなどをチェックしていくといいでしょう。
広告の種類はたくさんあるのでどの広告を紹介したらいいのかと考えてしまうかもしれませんが、まずは、登録をしていきましょう。
有名なASPであるA8ネットでの開設、登録方法を説明していきます。
図解付きなので簡単です。
そのまま、流れに沿って登録をしていけばすぐにできてしまいます。
登録料や登録をしたことで自分の情報が流れてしまうとかと言った心配はないのでご安心を。
A8ネットからメールが届くようにもなりますが、いつでも配信を停止できます。
では、登録の方法を説明していきます。
A8ネットの開設 出来る有名なサイト(ASP)はこちらです。
A8ネットをクリックするとA8ネットが出てきます。
そして、以下の画面から無料で会員登録が出来ます。
それでは、登録方法をご説明していきますね。 赤枠の登録をクリックします。
会員登録をクリック
あなたのメールアドレスを入力します。
メールアドレスをまだ取得していない方は、必要になるのでASPの登録の前にしておいてくださいね。
まだの方は、以下を見てまずは、メールアドレスの取得をしていって下さい。
すでにメールアドレスの取得をしている方は、A8ネットの登録をどんどん進めていって下さい。
ロボットではないと言う画面もあります。
会員規約が出てくるので、 よく読んで、同意したら、チェックをして同意するをクリックします。
そして、届いたメールの登録URLをクリックします。
このように基本情報の入力画面が出てくるので、 順番に入力して下さい。
ログインIDやパスワードも入力していきます。
住所や電話番号などもありますが、 個人情報を入力していいのかと心配になるかもしれませんが大丈夫です。
安心して入力していって下さい!!
流れに沿って登録していきます。
最後にもし、すでにブログを開設している方は、 サイトをお持ちの方をクリックします。
すると、あなたのサイトの情報を 入力していく画面が出てきます。
入力後、次のステップへをクリックして下さい。
私は、すでに作成したブログがあるので、 A8のファンブログを作成しないをクリックしていきました。
口座情報入力画面が出てきます。 これは、あなたが、A8でアフィリエイトをしてもらえる 報酬の振り込み先です。
これでA8でのアフィリエイトが可能になります。
このような手順でASPに登録をしていきます。
A8は多くのアフィリエイターがすでに登録をしているASPでもあります。優良で有名なASPなので安心して利用できます。
これであなたもアフィリエイターとして活躍していける1歩の始まりです!!
A8ネットにはたくさんのプログラム、商品があるので自分に紹介できそうなプログラムを選んで紹介していきましょう。
とは言っても、急に紹介とは言っても出来ませんよね。
他の記事の中でどうやって紹介していくのかはお話ししていきます。
アフィリエイトは色々な方法があります。
これならば自分に出来そう、やれそうと言うものを無理なく楽しみながら出来るといいのではないかと思います。
最初は一つ一つの作業に時間がかかるかもしれません。
でも、アフィリエイトをはじめていくと登録したりする場面も増えていきます。そんな中で、登録をしたりと作業がだんだんとスムーズに出来るようになっていきます。
最初は時間もかかって面倒に感じるかもしれません。
でも、慣れですから慌てずにこなしていきましょうね。大丈夫ですよ!!!
ASPの登録をしていきましょう。
ASPとは言ってもたくさんのASPがあります。
すべてのASPに登録をしていく必要はありません。いくつかASPを登録していけばそれでOKです。
ここでは、有名で多くのアフィリエイターが利用しているA8ネットの登録について説明していきました。
他のASPでも同じような流れで登録が完了していきます。
ASPによっては審査が必要なところもあり色々です。
安心して登録できるASP、実際に登録をしているASPしかあや子のサイトでは紹介していないので見てみて下さい。
登録のまでには、フリーメールの取得をしていく必要があります。
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム