ブログ記事の更新を増やすだけでアクセスは勝手に集まる?

ブログの記事の更新を増やしていけば勝手にアクセスは集まるんだと思っていませんか?

 

何も考えずにブログの記事を思いあたるままに書いていくだけ。

 

とにかく更新頻度を上げてそれで自分で満足をしている状況でいいのでしょうか?

 ブログ記事の更新を増やすだけでいい?

ブログを作成したら、ひたすら毎日更新して記事数を増やしていけばアクセスは勝手に集まっていくと考えていませんか?

 

ブログの記事をとにかく100記事にしたいと考えてただただ自分で目標を決めて、タイトルは決められた文字数で、ブログも例えば1500字以上と決めて毎日書いていく。

 

それだけでアクセスって集まっていくのでしょうか?

 

「あっ!!それって以前の私でした・・・・・」

 

ただ書くだけ

 

そんな書くだけのブログの記事にアクセスは集まるのでしょうか?

 

あなたのブログの記事に共感してくれる人、ファンになってくれる人って出てくるのでしょうか?

 

もしかしたら、

 

ただブログ記事の更新をしている、

 

お決まりのようにやっているだけなのではないのでしょうか?

 

ぶっちゃけ、そんなんじゃブログへのアクセスって集まりません。

 

 

記事を積み重ねて書いていく事も大事ではありますが、

 

書けばいい!!ってわけではありません!!

 

 

やはり、内容のある、魅力的な内容でなくては読者さんは集まりません。

 

お気に入りにも登録してもらえません。

 

いくら毎日記事を書いたところで誰も見てくれません。

 

自分の文章を書く練習にしかなりません。

 

誰のために記事を書いているの?

ブログの記事を書くときって芸能人だったら数行の記事でアクセスは集まります。

 

ヤフーニュースなんかを見ていてもなんでこんな記事が話題になっているの?

 

この人のブログは何?って

 

なんてムカつく事もあります。

 

一般人は地道に記事を更新したってアクセスを集めるのが厳しいのに・・・・・

 

と心の中で思ってしまいます。

 

自分の子供の事なんて芸能人じゃなくちゃ注目されない

 

自分の家の夕食なんて特に一般人なんてなかなか見てくれない

 

何をしたとか誰とどこに行った

 

子供が何をした

 

子供とどこかへ行った

 

何を買った

 

なんて有名人で興味のある人でなくては余程の事がない限りアクセスは集まりません。

 

そういう芸能人は何をしたくて毎日記事を書いているのでしょうかね。

 

やっぱりアクセスが集まるのでアドセンス広告を貼っても収入を得られるから楽しいのでしょうね。

 

それが一つの収入源にもなっていることでしょう。

 

「あ~有名人は羨ましい~」

 

まあ、苦労も色々とあることでしょうけどね・・・・

 

ブログのアクセスに関して

 

一般人なんて普通に日記を書いたところでアクセスは集まりません。

 

アフィリエイターがちょっと記事を書いたところでアクセスも集まりません。

 

お決まりのようにひたすら毎日記事を更新したところでファンにもなってくれないでしょう。

 

すぐになんて無理!!

 

記事を毎日毎日更新したところで無理!!

 

 

無理無理無理無理~~~~~~~

 

 

ましてやみんな同じような事を言っているのでは面白くもなんともありません。

 

アフィリエイトをする時に誰のために記事を書いているのでしょうかね。

 

アクセスを集めたいからただただ書いているだけでしょうか?

 

意味の分からないお決まりの文章を書いたところで読む側は共感してくれたりするのでしょうか?

 

逆の立場で考えてみて下さい。

 

自分がたくさんいるアフィリエイターさんのブログを読むときにどんな記事を読みたいと思いますか?

 

みんなが言っているような事を言っている記事を読みたいですか?

 

また同じような事を言っちゃってる。

 

そんなの聞いたって同じでしょう。

 

なんていう記事をわざわざ忙しい時間を削って読みたいでしょうか?

 

私はわざわざ読みたくないですね。

 

 

 

有名で興味のあるアフィリエイターさんの記事だって途中で飽きてくることもあります。

 

あんまり長くてつまらなくなると飛ばし読みをしちゃいます。

 

「はい!!」

 

読んでくれなきゃ意味がないし、何かその人のためにならないと意味がないです。

 

「自分のアクセスを集めたいからとりあえず記事を更新してるだけ~」

 

そんな記事なんて面白くも魅力も何もありません。

 

ぶっちゃけそれが以前の私でした。ただ記事を書いているだけ・・・・・・

 

だから、面白くもなく魅力もなくアクセスも集まりませんでした。

 

でも、それじゃ~いけないんだと言うのがよく分かりました。

 

だからと言って今、書いている記事がいいのかと言えばそういうわけでもないかもしれません。

 

「えらそうに、何を言っちゃってるの?」

 

と言われそうですが、でも、私はただ日々記事を書いているわけではありません。

 

とりあえずはダメ!!

「とりあえずこうしよう」

 

「とりあえずああしよう」

 

「とりあえず記事を書いておこう」

 

「とりあえず記事数を増やしておこう」

 

「とりあえず1500文字以上は書かなくてはいけない

 

そんな思いで記事を書いていたところで何も面白くもありません。

 

とりあえずアフィリエイトの作業をしていこうと言うのはダメダメです。

 

とりあえずなんて適当ですよね。

 

そんな適当な仕事ではいけません。

 

 

 

「ダメダメ!!」

 

とりあえず何かをしておこうと言うのは適当でいい加減な仕事に過ぎないです。

 

真剣にアフィリエイトに相手に伝わる文章を書いていけるように取り組んでいきましょう。

 

相手の気持ちを考えて記事を書いていこう!!

相手の気持ちを考えて記事を書いていく事が大事です。

 

そうしたら、例えばこの記事です。

 

私のこの記事

 

「ブログ記事の更新を増やすだけでアクセスは勝手に集まる?」

 

は、それが目的で読んで下さっていますよね。

 

ブログの記事の更新を増やすだけでアクセスは勝手に集まるのかと言うとそれは今までの内容からも分かると思いますが、

 

NO

 

なのです。

 

 

 

ブログの記事の更新をするだけでアクセスなんて集まりません。

 

そのタイトルや内容が大事となっていくのです。

 

アドセンスなどは、記事をどんどん更新していく事で、記事数を増やしていく事でアクセスも集まっていきます。

 

とは言ってもタイトルなどもアクセスを集めるには大事なポイントです。

 

私がやっているアフィリエイトの情報教材などでは、信頼してもらえる、気に入ってもらえるファンになってもらえると言う事が大事になるのです。

 

そうでなければ読者さんはなかなか集まりません。

 

通りすがりで終わってしまいます。

 

相手の人は何を知りたいのか、どんな気持ちで記事を読んでくれているのかと言うのを考えましょう。

 

この記事を読んで下さっているあなたはおそらくアクセスを集めていきたいと考えていますよね。

 

ところがなかなかアクセスが集まらない。

 

でも、毎日ひたすら記事を更新している。

 

実際にこんなに自分はやっているのにどうしてアクセスが集まらないんだろう

 

「記事を更新していくだけではだめなの?」

 

って感じで色々と調べているのではないのでしょうか?

 

もしくは、ブログをはじめました。

 

でも、どうやってアクセスを集めたらいいのか分からない。

 

と言うわけで、とりあえずブログの記事を書いていこう。

 

「でも、ちょっと待って?」

 

「ブログに記事を更新するだけでアクセスは集まるのかな?」

 

と言う疑問を感じてもしかしたらこの記事に辿り着いたかもしれません。

 

と言うわけで、ただ記事を更新しただけではアクセスは集まりません。

 

芸能人じゃあるまいし・・・・・・

 

 

 

人気のある人だったらアクセスは記事を書けば集まります。

 

でも、一般人にはそんなのは無理!!

 

残念ではありますが、難しい話しですよね。

 

と言うわけで、タイトルを考えてキーワードを選定して記事の内容も読んでくれる人のためになるように気持ちを込めて書いていかなくてはいけません。

 

でも、難しい事ってないんですよね。

 

ひたすらブログの記事の更新をしていればアクセスが伸びると考えて書いていたころに比べて、最近は記事を書くのも楽しくなってきたのです。

 

文字数も1500文字が本当に苦痛でもありました。

 

「まだ1000文字いかない」

 

「もう少しで1500文字だ」

 

と言うようにただただ文字数を考えて文字数とにらめっこしながら書いていたものでした。

 

でも、なんだかそれじゃいけないとわかった時から記事を書くのも楽しくなりました。

 

文字数もあっという間に2000文字超えていたりします。

 

気持ち次第でいくらでもアフィリエイトは楽しめます。

 

ブログ記事更新のメリット

ブログの記事更新を毎日したところでアクセスが集まるわけではないのですが、でも、メリットだってあります。

 

毎日記事を書いて無駄にはならないと言う事です。

 

と言うのは記事を書いていく事で自分の記事を書いていく練習にはなります。

 

そうです。

 

記事を書いていく練習!

 

文章を書いていく練習!

 

アフィリエイトの初心者さんが、何を書いたらいいのか分からないけれども記事を書いていく経験をしていく事で文章を書いていく練習になるのです。

 

なので、ブログの記事を更新していく事でメリットもあります。

 

記事をひたすら更新しないといけないと言うわけではありません。

 

記事、文章を書くことに慣れていく事も大事です。

 

書いていくうちに知ることも増えていきます。

 

とは言っても文章を書くときにただただ書くのではなく、

 

誰に

 

何を伝えたいのか

 

何を相手は求めているのか

 

役に立っているのか

 

などと言った事を意識しながら書いていくようにしていきましょう。

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

コメントは4件です

  1. アツムラ より:

    あや子さん

    私も最初はネットで模索しながらとりあえず…だったので、分かります^^;

    やはり正しいノウハウで実践しないと、
    大分遠回りしてしまうので、”適当やとりあえず”は絶対にダメですよね。

    応援させていただきます♪

  2. aya より:

    アツムラさん

    コメントを頂きましてありがとうございます。

    本当にとりあえず書くとか
    適当と言うのはダメですよね。

    読者の方を考えて書いていく事が
    何よりも大事と思います。

    ありがとうございました。

  3. パパトコ より:

    あや子さん、こんにちは!
    パパトコです^^

    1000文字超えたー
    あと少しぃー  って
    その気持良くわかります。

    確かにそういう時は
    キーワード意識して
    アクセス目的の記事ですよね。

    自分の感情や書きたいことを
    書いている記事は

    筆が進んであっという間に
    1000文字超えです。

    一記事入魂でがんばりましょう!

    応援完了です^^

  4. aya より:

    パパトコさん

    コメントを頂きましてありがとうございました。

    「一記事入魂」

    いい言葉ですね!!

    私もその姿勢で心を込めて書いていきたいです。

    ありがとうございました。

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
あや子のプロフィール

 alt=


アフィリエイトコンサルタント
あや子
詳しいプロフィール


簡単に45000円稼ぐ方法


まずはアフィリエイトで
お金を稼ぐ経験をしてみて下さい!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

数分の作業で誰でも
簡単に45000円稼ぐ方法
 

人気の記事
アフィリエイトの基礎を学ぶ
カテゴリー
アーカイブ
メタ情報