アフィリエイトの無料ブログについてお話ししていきます。
アフィリエイトをはじめてからブログを作成していきます。
その中で初めて作成していくブログでは無料ブログからはじめる方が多いでしょう。その無料ブログについてのメリットやデメリットについてお話ししていきます。
目次 、表示 、非表示
アフィリエイトの初心者さんが最初によく使う無料ブログってどういうものなのでしょうか?
無料ブログは、無料で誰でも使うことが出来るブログでもあります。
多くの無料ブログがあります。
・FC2ブログ
・Ameba
・livedoor
・Seesaa
・Hatena
・So-net
・gooブログ
・Yahoo!ブログ
・exciteブログ
・JUGEM
・Blogger
私もアフィリエイトをはじめたばかりの頃は無料ブログを使っていきました。
無料ブログについてもっと詳しくと言う方は以下からご覧ください。
⇒ アフィリエイトの初心者は最初は無料ブログが良いと言われる理由
アフィリエイトで作成していく無料ブログのメリットはどんなメリットがあるのでしょうか?
無料ブログは誰でも無料ではじめられると言うのが何よりも手軽でいいのではないのでしょうか・・・・・・
私もアフィリエイトをはじめたばかりの頃は無料ブログでアフィリエイトしていました。
操作も簡単だったのですぐに覚えることが出来ました。
私がはじめた10年前は多くのアフィリエイターが無料のブログを使っていました。
それでも、ブログの見栄えは良くて私よりも先にはじめていたアフィリエイターのブログを見て憧れるものでした。
無料でもそれなりのブログを作成していく事が出来て、機能も豊富です。
しかも使いやすいと言うのがあるととてもメリットが多いと感じます。
勿論、無料で使えるのでお金もかからずに継続していけるのです。
難しい話しになるとサーバーやドメインの登録も必要がありません。そのようにお金を使う必要もないので誰でも簡単に始めることが出来るのです。
アフィリエイトで作成する無料ブログのデメリットについてお話ししていきます。
無料ブログではいくつかのデメリットがあります。
誰でもできる無料ブログで使いやすく機能も多くついているのはいいのですが、メリットもいくつかあるので注意してい下さい。
無料ブログではアフィリエイトが禁止されている無料ブログがあります。
芸能人がよく使っているAmebaはアフィリエイトが禁止と有名です。
無料ブログでは、アフィリエイトが禁止なのかアフィリエイトをしてもよいのかと言うのをしっかりと確認していく必要があります。
どの無料ブログがアフィリエイトが禁止なのかというのを確認しましょう。
アフィリエイトをしてはいけないのにアフィリエイトをしてしまうと大変なことになります。全部やったことが水の泡と言う事もあるので要注意です!!
無料ブログはアフィリエイトをしてはいけないのにアフィリエイトをしてしまうと削除されてしまったりと規約に反してしまうと削除されてしまう事があります。
せっかく作成したブログを何の前触れもなく削除されてしまう。
これは本当に困ります。
ある日、突然、時間をかけて記事を更新して作成してきた無料ブログをある日、突然、削除されてしまったとなるとどうでしょうか?
しかも、その無料ブログで稼いでいたとなるとその稼ぎがすべてなくなると言う事になるのです。
すべてパア~~~~~になるのです。
本当に残念で悔しい話しです。
明らかにアフィリエイトをしてはいけないブログでアフィリエイトをしていたとか目に見えて分かるのならばいいのですが、訳が分からずとなると本当に訳がわかりません。
無料ブログはこのようなデメリットがあります。
無料ブログは使いやすくメリットも多いのですが、デメリットもあります。
注意して使っていきましょう!!
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
こんにちは
ブログランキングから訪問しました
自分も無料ブログで初めていまは放置しています
更新がめんどくさいので、、、、
今はWPでメインブログをつくっているので
始めはやはり無料ブログがいいと思います
それではブログ応援していきます
のぼるさん
コメントを頂きましてありがとうございました。
ブログ応援もありがとうございました。
無料ブログは初心者さんには使いやすいので
最初は無料ブログがいいですよね!!