アフィリエイトでお金を稼ぐために必要な事ってあります。
子供の学校の入学式で学園長が挨拶をしていました。
その話しをちょうど聞いてきてとても共感したのでアフィリエイトとはまったく関係がない入学式ではありましたが、お話ししていきます。
目次 、表示 、非表示
アフィリエイトで稼ぐ為に必要な事っていくつかありますが、その中で気持ちの持ち方と言うのもあります。
やはりモチベーションを高めていかないとなかなかアフィリエイトは継続していく事ができません。
「今日はちょっと休んでもいいかな・・・・」
「今日は記事を書かなくてもいいかな」
なんて自分に甘えていたのではなかなかお金を稼いでいくのは難しいのでないのでしょうか
一日お休みしてしまうとまた次の日も、次の日もいいかな・・・・
なんて思ってしまいズルズルしてしまう事があります。
それではだめですね。
アフィリエイトをやっていて思うのは、アフィリエイトと言うのは自分の時間でできるので自由です。
特別な拘束時間もないので休んでも全然OKなのです。
だからと言って甘えていたのではなかなか進まないのです。
アフィリエイトで稼ぐ為にはそんな自分に甘いと言う気持ちは捨てましょうね。
娘の入学式があり、そこで学園長の話しを聞いていて共感した事がありました。
子供が3人いるので小学校や中学校、高校で入学式や卒業式で学園長や校長先生の話しを聞く機会が多くありました。
でも、案外話しを聞いていても似たような事を言っていたり眠くなってしまうと言う事も多々ありました。
すみません・・・・・
でも、なんだか今まで話しをたくさん聞いていた中で一番上手だったと思う話しでした。
主人とも終わった後に、すごい上手だったよねと話していきました。
その話の内容をお話ししていきます。
3つの伝えたいことがあると話し始めていました。
どの話を聞いていてもなんだか共感して説得力がありました。
人を認めると言う事は、アフィリエイトをやっていて考えるとどうなんだろうかと考えてしまいますが、でも、アフィリエイトと言うのは相手が存在します。
自分の記事を読んでくれる人がいます。
そんな相手の思いをしっかりと受け止めていく事が大事です。
やはり、アフィリエイトをしていく上で自分の事ばかりを考えているのではいけません。
相手はどんな思いで自分の記事を読んでくれているのか、どんなことに興味を持っているのかなど考えていく必要があります。
そんな相手を思う事、自分だけがと言う考えではいけないんだとつくづく考えました。
自分を磨く事です。
常に周りに興味を広げて探究心を持っていく事が大事と感じます。
そして、ただただ学んでいくのではなく自分自身を高めていく事が大事なのです。
自分を常に磨いて高めていく事で見えてくるものや行動も変わっていく事でしょう。
若い学生を相手にお話しをしていた学園長ではありましたが、私自信もアフィリエイトやっていく上でとても貴重なお話しでこれからも自分を磨いて高めていきたいと感じました。
目標を持って行動していく事と言うのはアフィリエイトでも本当に大事な話しです。
何も考えずにただ行動している、アフィリエイトをやっていると言うのでは全然だめです。
多くの稼いでいるアフィリエイターと言うのはみんな目標を持ってやっています。
ただただ、アフィリエイトをやっていますと言うのでは何も目標がなく、その先が見えません、わかりません。
自分はアフィリエイトをしていく上でどうなりたいのか、いくら稼いでいきたいのかと言うようにしっかりと目標を立てていく事が大事になります。
以上の3つの話しです。
学園長はとても話し慣れていて(当たり前ですね・・・)
とても立派だなと思いながら聞き込んでしまいました。
あんな風に人前で話しができたらいいなと思ってしまいました。
校長の話などはビデオにいつも撮りませんが、撮っておけば良かったと思いました。残念・・・
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム