コメント周りとは?コメント周りをする意味、メリット

コメント周りについて説明していきます。

 

コメント周りってよく聞くけれどもコメント周りの事を知らなければ何もできず、何もわかりません。

 

コメント周りをする意味やメリットなどもお話していきます。

 

コメント周りとは?

「コメント周り」とは他のサイトやブログのコメント欄に書き込んで回る事です。

 

同じアフィリエイトをしている方々のサイトやブログを訪問してコメントを残していきます。

 

例えば、私、あや子があるアフィリエイターさんのブログに訪問していきます。

 

初めまして

 

あや子です。

 

記事を読んで私も同感です。

 

今後ともよろしくお願いします。

 

応援ぽち

 

って感じです。

様々なサイトへ訪問してコメントして回ることからこの名がついたのです。

 

メリットとしては多くのサイトに自らのサイトのURLを書き込めるため、被リンク数が多くなるというのがあります。

 

また、他サイトとの交流が生まれていきます。

 

コメント周りの意味やメリットは詳しくこの後に書いていきます。

 

逆にデメリットとしては、スパム行為として検索エンジンに通報される可能性も出てきます。

 

現在ではこうしたコメント回りを自動で行うツールなども配布されているのでスパム行為になってしまいます。

 

自動ツールかどうかと言うのはコメントの内容を見ればわかります。

 

私がさっき書いた内容もちょっと簡単です。

 

必ず記事を読んでその感想などを添えていきましょう。

コメント周りで仲間が増える

アフィリエイトって一人黙々と作業を行う事が多くなります。

 

なんだか孤独感を感じてしまいます。

 

一人だとくじけそうになることも出てくるかもしれません。

 

でも、そんなくじけそうになった時も仲間がいると頑張れるかもしれません。

 

仲間と言う思いとまた、ライバル心も生まれるかもしれません。

 

ライバルの存在で自分も負けられないという気持ちも出てくることでしょう。

 

あの人が報酬を、あんなに売れてる。

 

成長しているなんて目の当たりにしたら「よし、頑張るぞ」と言う気持ちになるかもしれません。

 

 

とてもいい刺激になる事でしょう。

 

お互い刺激し合いながら頑張りたいものです。

 

他の人のブログを読んで「頑張ろう」とテンションがアップしたり、落ち込んでいるときに刺激になったりと色々でしょう。

 

私が始めた頃は、普通にコメント周りでお友達になって飲み会で会っていたアフィリエイターさんが有名になったり何十万、何百万と稼いでいましたからね。

 

トップアフィリエイターへのサクセスストーリーを目の当たりにしました!!

 

記事を読んで

 

「なんだこの文章はさっぱり意味不明」

 

「この人何を考えてるんだ」

 

「わかるわかる」

 

「なんだかすごい親しみ感じる」

 

「仲良くなってみたい」

 

「考え方が似てる」

 

なんて色々と感じることでしょう。

 

コメント周りをすることで得られることもたくさんです。

 

コメント周りの意味・メリット

コメント周りをしていく意味もいくつかあります。

 

メリットもいくつかあります。

 

文章力を学べる

コメント周りをしていく事で多くの人のブログを見ていく事ができます。

 

文章を書く自信の無い方は、コメント周りでコメントを書くことで文章を書いていくトレーニングにもなります。

 

書いていく事に慣れていきます。

 

何を書いたらいいのかわからなくてもブログを読んで自分の感じた思いをそのまま書いていけばいいのです。

 

相手にわかるように好感を持って読んで貰えるようにコメントを書くことでイメージアップにも繋がります。

 

決して、反論するようなコメントは書かないようにしましょう。

 

コメントを読んでいるだけでもその人の人柄が見えてきます。

 

コメントの書き方で、返事が来たり来なかったりもします。

 

コメント周りをして自分のブログに来てくれるようになった時には嬉しいものですよね。

 

コメントの返事が来ない時には、コメントの書き方が悪かったのかな、何か失礼な事があったのかななどなど考えてしまいます。

 

でも、あまり盛んにコメント周りをしていない人もいるので気にする必要はまったくありません。

 

コメントは、批判や反論ではなく好感が持てる内容にしていくようにしましょう。

 

コメント周りでは例えば、人気ブログランキングで上位表示されているブログにどんどんコメントを順番に書いていきましょう。

 

また、検索エンジンで上位に表示されるブログほど、コメントを投稿したときに丁寧で親切なコメントの返事も返ってきます。

 

人気ブログランキングや検索エンジンで上位に表示されるブログの管理人さんほどコメント周りを丁寧に考えて返事をしてくれます。

コメント周りは自分のレベルアップに繋がる

コメント周りをすることで、自分のレベルアップに繋がっていきます。

 

たくさんのアフィリエイターの知識が身についていきます。

 

コメント周りをすると言うことは相手のブログへ訪問していきます。

 

そして、しっかりと相手のブログ記事を読んで相手のブログ記事に関するコメントを残していきます。

 

という事は他のアフィリエイターさんのブログの文章をたくさん読んでいき、様々なブログを拝見していく事になります。

 

読むことで、自分の文章のレベルアップにも繋がると言うことです。

 

どんな風に書いているのかな、書き方や見せ方、表現の仕方や商品をどうやって紹介しているのかどうやって誘導しているのかブログをじっくりと読んでいく事で学ぶことが出来るのです。

 

有名なアフィリエイターの知識や技術を無料で勉強できちゃうのです。

 

だからってコピペはダメですよ。

 

コピペをして自分の記事にそのまま貼るのはいけません。

 

コメント周りでアクセスアップに繋がる

コメントを投稿する事でアクセスアップにも繋がっていきます。

 

コメントをしたところに自分のURLを記入するのでコメント投稿されたサイトの管理人さんが、自分のブログを訪問してくれます。

 

相手のコメント欄を見て自分が投稿したコメントを読んで自分のブログを訪問してくれることもあります。

 

なのでコメント周りをすることでアクセスアップに繋がっていきます。

ランキングが上がる

ブログに貼ってある人気ブログランキングなどコメント周りをすることで相手が訪問してくれてランキング順位が上昇していきます。

 

「応援ぽち」

 

としてくれるのでランキングの順位があがるというわけなのです。

 

稼いでいるアフィリエイターや少し慣れた人ならランキング上位にいるからといって稼げているブログではないと分かるのではありますが、ランキングが上位にいるとこの人すごいとなります。

アフィリエイトを始めたばかりの初心者からするともう、人気ブログランキングで上位にいるだけで、この人すごい!!って思っちゃうことでしょう。

 

みんなわざわざランキングが下の人からはコメント周りをしないでしょう。

 

初心者の方はランキング上位のブログから記事を読んでいくのでランキングの上位にいるというのは有利な事ばかりです。

 

ブログに訪問してもらえて記事を読んでもらえるという事は、それだけブログ内のアクセスが増えるのです。

そして、アクセスが増えることで問い合わせをしてもらえたりメルマガへ登録してもらえたり自分のブログのファンにもなってもらえるかもしれません。

コメント周りから最新情報がゲットできる

コメント周りをして他の人のブログを読むことで、情報を色々と仕入れることが出来ます。

 

「その情報知らなかった!」

 

「あの記事書いてなかった!」

 

「こういう書き方すごくよく伝わる」

 

「今度私もこの情報をメルマガで紹介しようっと」

 

などなどとたくさんののネタを仕入れる事ができるのです。

 

コメント周りをしているだけでブログやメルマガに書く内容に困る事はなくなるでしょう。

 

でも、決してコピペはいけません。

 

パクリでもないので、読んだことを自分の言葉で書いていきましょう。

 

パクれるものはどんどんパクっちゃっていいのです。

 

稼いでいる人の情報がそのまま無料で見れちゃうのですから。コメント周りはこんなにおいしいものはありません。

 

お問い合わせの方法とかどうやって誘導しているのかと誘導の仕方

 

メルマガへの誘導をどうやっているのか、商品の販売戦略はどうしているのか。

 

どんな風に文章を書いているのか、読者の心に入っているのか

 

プロフィールは?

レビューの書き方やそのもっていき方や誘導の仕方

 

などなどたくさんチェックして盗んで自分のものとしていけます。

これはいい、これはマネしたい、これはNGでしょ。

 

これはなんだかイラっとする書き方と思った事を学んでいく事ができます。

 

そして、良い部分をどんどん自分のものにしちゃいましょう。

 

こういった部分を意識しながらコメント周りするだけでコメント周りをする意味やメリットにも大きく差がでます。

 

コメント周りをする時は、ただコメントするだけではなくてちゃんとに意識する点は意識して有効にやっていきましょう。

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

コメントフォーム

名前

 

メールアドレス

 

URL

 

 

コメント

トラックバックURL: 
あや子のプロフィール

 alt=


アフィリエイトコンサルタント
あや子
詳しいプロフィール


簡単に45000円稼ぐ方法


まずはアフィリエイトで
お金を稼ぐ経験をしてみて下さい!

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

数分の作業で誰でも
簡単に45000円稼ぐ方法
 

人気の記事
アフィリエイトの基礎を学ぶ
カテゴリー
アーカイブ
メタ情報