アフィリエイトをはじめてからあなたはいつまで初心者ですと言ってますか?
初心者と言うのはいつまで言うのでしょうか?
初心者、初心者とは言うけれどもいつまで初心者なのかをお話ししていきます。
アフィリエイトの初心者、初心者とは言うけれども一体、アフィリエイトの初心者って誰の事を言うのでしょうか?
アフィリエイトの初心者と言うのはアフィリエイトをはじめたばかりの人でしょうか?
まだアフィリエイトをはじめてからメールアドレスを取得したばかりの人でしょうか?
それともブログを開設した時からでしょうか?
アフィリエイとの初心者と言うのは誰の事を言うのでしょうか。
アフィリエイトの初心者と言うのはアフィリエイトに興味を持っていてアフィリエイトをやってみたいと考えている人なのでしょうか?
すでにアフィリエイトの作業をやっている人は経験者と言うのでしょうか?
アフィリエイトの初心者は最初だけですね。ブログを開設したあなた、記事の更新をはじめたあなたはすでにもうアフィリエイトの経験者なのです。
アフィリエイトをはじめてから、いつまでも私は「初心者です」とは言えませんよね。
「初心者なんでわかりません」
「初心者なので教えて下さい」
「初心者なのでうまくできない」
そんなのがいつまでも通用するわけはないのです。
あなたがもし、アフィリエイトの教材を購入していくときに相手が初心者さんだったらその初心者さんから教材を購入しようとしますか?
「私、初心者です」
そう言っているアフィリエイターから何かを購入しようと考えますか?
「初心者の私があなたのサポートをしっかりとします」
そう言ってその初心者アフィリエイターを信用できるのでしょうか?
例えば、高校から野球部に入ったとします。
高校の1年から野球部に入り、一生懸命に練習をします。中学時代は野球などやったことがありません。
「自分は初心者です」
高校に入った時に自ら言う事ができます。
また、「○○君は、初心者で野球部に入ったんだよね」
といつまでも言われることでしょう。
でも、アフィリエイトでは自分がいつまでもいつまでも初心者ですとは言ってもいられません。
アフィリエイトをはじめたからにはすでに経験者ですと胸を張って言っていいのです。
メールアドレスを取得して、ブログを開設してブログで記事を書き始めていく上で自分は初心者アフィリエイターですと言わなくていいのです。
誰でも最初は初心者だったのです。
アフィリエイトをはじめる、アフィリエイトに興味を持ってアフィリエイトをはじめたアフィリエイターと言うのは誰でも最初は初心者でした。
みんな何をはじめるにも初心者です。
アフィリエイトをはじめたらいつまでもいつまでも自分は初心者ですと名乗らなくていいのです。
ブログのタイトルにアフィリエイトの初心者がアフィリエイトの方法を教えます!!
なんて言ったって誰も安心してあなたから教材は購入をしようとは考えないでしょう。
初心者が紹介している教材や商品はなんだかわかりません。信用ができません。
なのでアフィリエイトをはじめたあなたはもう経験者なのです。
わざわざアフィリエイトの初心者ですと名乗らなくていいのです。
私はアフィリエイトの初心者なので頼りにならない部分も出てくるでしょうなんて自信のない言葉を言うのはタブーです。
ブログをはじめて記事を書いていったあなたはすでにアフィリエイトの経験者なのです。
自分のアフィリエイトの初心者と言うのをアピールしなくていいのです。
アフィリエイトの初心者だからなんて言っても何も得はありません。
マイナスしかないのです。
自分はアフィリエイトの初心者なので・・・・・
そういつまでもアフィリエイトをはじめてから甘えてはいけません。
そんなアフィリエイトの初心者ですと甘えて誰が手を差し伸べてくれることでしょうか?
アフィリエイトと言うのは一つのちゃんとにした仕事です。
その仕事を甘えた姿勢で取り組んでいくのはどうなのでしょうか?
仕事なので甘えはいけません。
自分はすでにアフィリエイトの経験者なんだと言うのをしっかりと頭に入れてアフィリエイトに取り組んでいくようにしましょう!!
以下にメールアドレスを入力しお申し込みください
コメントフォーム